津南醸造株式会社(本社:新潟県中魚沼郡津南町、代表取締役:鈴木健吾、以下「津南醸造」)は、2025年4月26日に台北市・美堤河浜公園で開催された台湾最大級のファッション&ライフスタイルイベント「VOGUE Picnic 2025」に参加し、台湾のセレクトブランド「福白(HUKUHAKU)」のブースを通じて、津南醸造のポータブル日本酒「GOシリーズ」を紹介いたしました。
「VOGUE Picnic」は、ファッション、アート、グルメ、音楽が融合した台湾有数の野外イベントとして知られ、今年も多くの来場者でにぎわいました。来場者たちは、屋外のステージの鑑賞を行い、個性豊かなブランドブースを巡り、ピクニックとカルチャーを楽しむ一日となりました。会場は夜8時まで賑わい、日が暮れるころにはライトアップされた幻想的な雰囲気のなか、さらに多くの人々が集い、会場全体が一体感に包まれました。


「福白(HUKUHAKU)」と津南醸造が協力して出展したブースでは、携帯性とデザイン性を兼ね備えた「GO PIN BOTTLE(旅飲瓶)」と「GO POCKET(野遊包)」を中心に、日本酒の新しい楽しみ方を提案。ファッションや新しいライフスタイルへの感度が高い来場者の方々に試飲いただき、多くの方々から「新しい日本酒のスタイル」として高い関心を寄せられました。また、イベント限定販売も行い、PINボトルとポケットともに好評を博し、多くのお客様にお買い求めいただきました。
今回の出展を通じて、津南醸造は台湾における新たなファン層の獲得と、日本酒の可能性を広げる手ごたえを感じることができました。今後も、世界中のさまざまなライフスタイルシーンに寄り添う日本酒の提案を続けてまいります。


【イベント概要】
イベント名:VOGUE Picnic 2025
日時:2025年4月26日(土)14:00~20:00(※雨天の場合は5月3日に延期)
会場:美堤河浜公園(台北市)
主催:VOGUE Taiwan
公式URL:https://www.vogue.com.tw/voguepicnic/
【津南醸造について】
津南醸造は、新潟県中魚沼郡津南町秋成に本社を構える日本酒蔵です。豪雪地帯ならではの豊かな自然環境と、標高2,000m級の山々からの湧水を活用し、地域産の「五百万石」や「魚沼産コシヒカリ」を用いた酒造りを行っています。「Brew for Future~共生する未来を醸造する~」をブランドコンセプトに掲げ、2025年には「令和6酒造年度越後流酒造技術選手権大会」で新潟県知事賞(第1位)を受賞しています。